現場日記
前橋市 和式トイレ→アラウーノS160 1日目
今回は和式トイレ→アラウーノS160への交換工事1日目をご紹介(^ω^)/
施工前
施工前の様子がコチラ(^ω^)/
和式トイレというと、一段上がって2段目に便器が設置してある様子を思い浮かべますが、
参考写真↓
今回に関しては、フローリングにそのままトイレが据え付けられています(^ω^)/
一段上がる運動がなく、楽に用が足せそうですが……
ご使用される方の膝が悪くなってしまったので
座って用の足せる洋式トイレへ交換していきます(^ω^)♪
今回の工事は、段差がなく、床の条件も良いため2日間で施工していきます。
段差があったり、壁や床がタイルだったりすると2日以上かかってしまいます。
1日目の流れとすると、
トイレ取り外し
給排水移設
壁床復旧
といった流れです。
施工中
トイレ取り外し
まずは、トイレを取り外していきます(^ω^)
タンクを外して、床に設置された便器も外します。
便器がすっぽり抜けました。
ちなみに、外した後の形は↓のような形です。
黒い帯の上が床面から顔を出していて、
そこから下が床に埋まってます。
おもしろい形をしていますね(^ω^)♪
給排水移設
そして今度は排水の位置をトイレの背中側にずらします。
(^ω^)/何故かと言いますと、排水の穴が前に出すぎているためです。
排水の穴が前に出たままトイレを据え付けると、
扉を開けたらすぐトイレ!
のような状態になってしまうのです(^ω^;)
それに前に出たままだと……
出入りするときに邪魔、
足元がぎっちりしているため窮屈……
用を足せたもんじゃない……
みたいなトイレが出来上がってしまうのです(^ω^;)
給水の位置も上にありすぎるため排水と同時にずらしていきます。
アラウーノは給水ホースが短いので給水位置を変更しないとホースが届かなくなってしまうのです(^ω^;)
移設後はこんなかんじ↓
壁床復旧
で、このままクッションフロアや、壁紙を貼るわけにもいかないので、
板で床を塞いでいきます。
塞いだ後はこんな感じ↓
1日目仕上げ
穴を塞いだ後は、
2日目のクッションフロア貼りに備え合板の上貼りをしていきます。
壁・床の補修や、クッションフロアを貼るための下準備ができたので1日目の工事はこれで完了です(^ω^)♪
お客様、職人さん明日もよろしくお願いいたしますm(^ω^)m