スタッフブログ
シャワーホース付きのKVK キッチン水栓で家事をラクにしませんか?
こんにちは!
ミタカ工房の大島です。
今回は、弊社でおこなったリフォーム工事のbefore→afterの様子をご紹介いたします✨
キッチン水栓交換工事 before
今回はキッチン水栓交換工事に伺いました!
こちらは工事前のお写真です。
以前から、下台から立ち上がっている形状のキッチン水栓を使用されていました。
今回、リフォーム工事の調査やお見積りをご相談いただいたきっかけは
キッチン水栓からの水漏れが発生してしまったためです。
劣化による不具合があり、交換工事をご提案させていただきました!
キッチン水栓交換工事 after
完成したキッチン水栓がこちらです!
今回は【KVK KM5021TEC】に交換させていただきました。
こちらのキッチン水栓は、「メッキハンドル」仕様となっています。
リング状の取っ手で持ちやすさ、つまみやすさが
向上しており、操作性がアップしています😊
シャワーホースを伸ばして使うことができる水栓は
弊社でも大変人気を博しております!
食器やお野菜だけでなく、シンク全体を簡単に流して洗うことができますので
家事のしやすさが向上しますね。
また、ご家庭によってキッチン水栓の形状は異なり
「下台から垂直に生えているタイプ」「壁付きのタイプ」の2種類が主にあります。
皆様のご家庭はどちらのタイプでしょうか?
もし、交換工事をご検討の場合は、どちらのタイプなのかを
事前に知っておくと、相談がスムーズになりますよ(^^♪
最後に…
いかがでしたでしょうか。
リフォーム工事のご相談のある方や
お家のお困りごとで悩まれている方は
是非ミタカ工房に、お気軽にお問い合わせくださいね!
※ブログに使用したお写真は全て
お客様からの掲載許可をいただいております。