スタッフブログ
TOTOのお風呂で ほっとするひとときを過ごしませんか?
こんにちは!
ミタカ工房の大島です。
今回は、弊社でおこなったリフォーム工事のbefore→afterの様子をご紹介いたします✨
浴室交換工事 before
今回は浴室交換工事に伺いました!
こちらは工事前のお写真です。
今回、リフォーム工事の調査やお見積りをご相談いただいたきっかけは
「タイル貼りのお風呂から、システムバスに交換したい」
というご要望をいただいたためでした。
浴室交換工事 after
完成した浴室がこちらです!
今回は【TOTO サザナ Sタイプ】に交換させていただきました。
こちらのサザナで採用された、オススメの仕様を
2つご紹介いたします!
①「ゆるリラ浴槽」で、快適バスタイムを
浴槽に入って、背もたれに身体を預けたけれど
あまり体にフィットしないな…疲れがとれそうな姿勢ではないな…
そんな風に思ったことはありませんか?
TOTO「ゆるリラ浴槽」は、そんな浴槽の浸かり心地の気持ちよさを科学して
作られた、独自の形状となっています!
そのヒミツは浴槽形状の「4点支持設計」にあります(*^^*)
従来の浴槽は足、腰、肩の3点支持の状態で浴槽に浸かっていました。
ところが、ゆるリラ浴槽は上記3点に頭・首を支える形状が追加!
合計4点で身体を支えることで
安定性と、1カ所に掛かる負担を軽減することができるようになりました。
使う方のことを第一に考えた、TOTOのゆるリラ浴槽を
ぜひご検討くださいね。
②浴室も洗面室もポカポカ!暖房乾燥機「三乾王」
冬場のお風呂は
ヒートショックやお着替えの際の寒さなど
悩みが尽きないですよね…
浴室換気暖房乾燥機「三乾王」なら
ボタンひとつで、冬場のお風呂の寒さを緩和してくれます!
シンプルな本体形状でお手入れも簡単です°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
ご家族の毎日の安心・快適な生活には欠かせない設備ですね!
最後に…
いかがでしたでしょうか。
リフォーム工事のご相談のある方や
お家のお困りごとで悩まれている方は
是非ミタカ工房に、お気軽にお問い合わせくださいね!
※ブログに使用したお写真は全て
お客様からの掲載許可をいただいております。