スタッフブログ
キッチンの配管錆びが交換のきっかけに!LIXILシエラで新しいキッチンへ
こんにちは!ミタカ工房の稲毛です。
本日は、高崎市O様邸【キッチン交換工事】をご紹介します!
今回は「システムキッチン(リクシル)シエラS W2700」を使いました。
着工前
【現状】
・お悩み:キッチン水栓の配管内の錆びが気になる。
以前、水道業者さんから「配管内の錆びが多い」と指摘されたそうです。
完工後
今回は「システムキッチン(リクシル)シエラS W2700」への交換をご依頼いただきました。
キッチンの配管の錆びとは?
キッチンの水道管は、長年使用することで内部に錆びが発生することがあります。
特に、古い鉄管を使用している場合は、錆びが原因で水が濁ったり、赤茶色の水が出たりすることがあります。
お客様のご自宅では、数年前にお風呂の工事を弊社で施工させていただき、その際にお風呂の配管を新しくいたしました。
今回はキッチンの配管も同様に新しくいたしました。
新しいキッチンはLIXILの「シエラ」
キッチンの交換にあたり、お客様が選ばれたのは LIXILのシエラ です。
シエラは、
- シンプルで使いやすいデザイン
- お手入れしやすい人造大理石シンク
- 収納力の高いスライド収納 など、日々の使いやすさを考えた設計が魅力です。
キッチンリフォームのタイミング
今回のように 配管の老朽化 がきっかけでリフォームを検討される方も多いです。
特に築20年以上のキッチンでは、配管や給排水設備の劣化が進んでいる可能性が高いです。
また、キッチンの交換時には、配管の状態を確認することで、より安心して長く使えるキッチンになります。
まとめ
キッチンの配管は普段目に見えない部分ですが、劣化すると水質や設備の寿命に影響を与えます。
今回のお客様のように、錆びが気になったら早めにリフォームを検討し、快適なキッチン環境を整えていきましょう。
リクシルのシエラのように、シンプルで機能的なキッチンなら、お手入れもラクで快適なキッチンライフが実現できます!
キッチンのリフォームをお考えの方は、ぜひミタカ工房にご相談くださいませ(o^―^o)!!!!!!!!!!!!!!
最後までお読みいただきありがとうございました。